SSブログ

ここ数試合のレッズ戦を踏まえて [浦和レッズ]

お久しぶりです。

しばらくブログはお休みしていましたが、ちゃんとレッズは観戦してました。
仙台にも行ってきました。今夜は等々力に。
優勝への僅かの望みを持って・・・

結果はみなさん御存知の通りです。
確かに今夜のレッズは運も味方しませんでした。
せっかく先制したのに、レナトのFKはマルシオに当たってコースが変わって入り、3失点目は川崎のオフサイドが見過ごされていたし・・・

今夜のミシャ監督のコメント。
日刊スポーツを引用すると、「私が見た限りでは、立ち上がりから試合をコントロールしていた。非常にいい攻撃の形が見られた。負けたが、悲観的になることはない。選手には、下を向く必要はないと言いたい」

確かに、レッズはゲームをほとんど支配していました。川崎は効率良く点を取っていましたが、サッカーの質は明らかにレッズが上でした。それでも、やはりサッカーも点を競うスポーツ。
相手より多くゴールを取って勝たなきゃ意味が無い。
札幌戦以降のマルシオの決定力の無さは、度を超えています。
いいところに顔を出すし、ハードワークしてチームに貢献しているのは認めますが、レッズの10番背負って、高額年俸を受け取る助っ人ブラジル人としては明らかに物足りない。
また、ミシャ監督。
確かに、前任のセルビア人監督等とは雲泥の差。
レッズに素晴らしい戦術的なサッカーをもらたしていると思います。
しかし、個々の試合の勝利に対する執着心、控え選手を活用出来ているとは言い難いベンチワーク等、特にここ数試合、頑強な守備組織を形成出来ていない点等、少なからず采配に疑問を感じる部分が見えてきました。
そもそも、事あるごとに、「前期は降格争いをしていたことを考えれば、我々のチームは良くやっている→今期は優勝はしなくてもいい」等というのは、明らかにファン心理を理解していません。
ファン・サポーターは、どのシーズンでもレッズに優勝をしてほしいと思っているはずだし、1つでも多くのタイトルを望んでいるはずです。降格争いしたシーズンと比較する等ナンセンスだし、ただの言い訳にしか聞こえてこない。結果的に敗れてしまうのは仕方ありませんが、勝たなくていいシーズン、試合なんて1つもないんです。

また、フロント。
ランコが事実上の戦力外であったし、ポポや原口もセンターフォワードタイプではないので、夏の移籍期間で決定力のあるフォワードの補強が必要だったのに、それをしませんでした。
今年のJ1の団子状態を考えれば、今期のJ1優勝はハードルが低くチャンスだったから勝負すべきでした。
31節終了時点で、得失点差が+3のレッズが3位、+-0の名古屋が4位って、そんなリーグどこにありますか?
それどころか、9月末の柏戦の勝利後、ミシャ監督の来期継続を早々に決定、発表する始末。
結果論かもしれませんが、続投決定はちょっと早すぎたのではないでしょうか?
監督もコーチスタッフも安心してしまった?

ちなみに、31節終了時点のレッズの勝ち点49、得点42、失点39という数字は、2009シーズンのフィンケレッズ1年目、勝ち点49と得点40、失点39という数字と酷似しているんです。この時点で順位こそ8位でしたが、4位清水と勝ち点差1でした。
フィンケのサッカーよりは、ミシャ監督のサッカーの方が洗練されていると思うし、進化したサッカーをしていると信じたいのですが、あの時もゴール前でボールは良く回せてたけど、フィニッシュがうまく決まらず、カウンターを良く喰らっていたなーなんて思うと。
また、あの時の繰り返しにならなければいいなぁと思います。

最後に、ミシャ監督が去った後の就任1年目の森保監督率いる広島がまさにJ1を制覇しようとしているのは、なんとも皮肉な話です。
開幕戦の広島戦は、0-1であの時はチームとしての完成度の違いが敗因としてあげられていましたね。
ところが、その広島が優勝まで行こうとは私も含め、ほとんどの人が予想していなかったはずです。
ミシャサッカーをベースに勝ち点を稼ぐための現実的なアプローチを加え、成功を収めつつある森保広島に、ミシャ浦和がどのような答えを出すか。意地を見せるか、それとも、屈するか。今まで通りのサッカーをやって答えを出せるのか?それとも、ホームで戦った仙台戦のように、慎重なサッカーを展開するのか?

優勝の可能性が事実上なくなったとはいえ、来シーズンのレッズを占う意味でも、次節は重要で見逃せない戦いだと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。